« 北海道での出来事(余談) | トップページ | 今日はリハ日。 »

またカレー屋ができてた。

そんな北海道から戻ってきて、
地元でお昼何にするかなぁ〜っ?
って考えながら1人で歩いていたのです。
 
自分の行動範囲って大抵決まっているので、
こういう時のお昼もパターンになっちゃうのですよね。
 
んでとあるちっちゃな階段に、
 
インドカレーオープン。ネパール
 
と、もはや国さえ分からない張り紙が
僕を呼んでいたのです(笑)
 
イラッシャイマセー(・▽・)
と、外国人の店員さん。
 
メニューにはカレーが数種類と、
ランチにはサラダ・ラッシー付き。
ナンとライスが選べます(おかわりOK)
との記載が。
 
今日は初めてだったので
一番ベーシック(?)でチキンな僕にぴったりの
チキンカレーを頼むことに。
んでさらにナンとライスを
どっちにするか言おうとすると、
 
ナンですよね?(・▽・)
と、先に言われる!
 
えっ!選択肢は無いの?(^□^;)
まぁ、いずれにせよこういうお店だったら
僕は必ずナンにしているので、
 
えっ、あっ、は、はいぃ(^□^;)
と、明らかにキョドりながら変な返事。
 
090909_131701ほいでお待ちかねの
カレー到着!
 
今回はチキンカレーに(半強制的)ナンと
サラダ・ラッシー(飲み物)が付いて
650円!のランチ料金でした(安い!)
 
さて、そのお味ですが、
こういうお店ってカレー自体がスパイシーすぎて
あまり味が分からなくなる所が多いのですが、
このお店はカレー自体が美味しくて好み。
近所のお店では一番好きかも(^〜^)
 
なかなか満足なお昼だったので、
お会計時に美味しかったですよ(^□^)
と言うと、
 
アリガトウゴザイマス、マタイラッシャッテクダサイ(・▽・)
と言われたのでまた行こうと思います。
 
ちなみにそのお店で他のお客さんが注文している時も
ナンかライスかの所で店員さんは、
 
ナンですよね?(・▽・)
と言っていました(笑)

|

« 北海道での出来事(余談) | トップページ | 今日はリハ日。 »

グルメ」カテゴリの記事

コメント

面白い店員ですね。

でも意地でもナンですよねって言い切るのは相当ナンとカレーの味に自信あるんですね。

投稿: 佳奈子 | 2009年9月11日 (金) 17時03分

ほ〜・・ナンでだろうね?


おあとがよろしいようで〜

投稿: ちぐさ | 2009年9月11日 (金) 18時30分

650円は安い!

選択できないのはどうかと…。


ライスがきれてたかもですよ(笑)

投稿: KAZU | 2009年9月12日 (土) 00時34分

シュータさん、こんばんは(o^∀^o)

お安いですネッ(*^o^*)

それにしても…面白い店員さんですねぇ(^_^;)
何故なんでしょう?

投稿: 憂梨 | 2009年9月12日 (土) 02時17分

それはそれは!すごい!
素敵なお店見つけましたねー☆

私もめっきりカレーにハマっちゃって、食べてないと恋しくて物寂しくて(ノ_・。)

…好きなのに。(笑)

店員さんと話すのも、カレー屋さんの醍醐味ですよね♪
接客もポイント高し(*^∀^)b

投稿: りょうこ | 2009年9月14日 (月) 13時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« 北海道での出来事(余談) | トップページ | 今日はリハ日。 »