合体ロボのような。
こんなものを買いました。
本?か健康器具のようですね。
これは、キーボードスタンドの2段目のバー。
これがないと1台しか鍵盤置けないの。
つまり。
これが普通。
この子は日比谷から始まりツアー中心に頑張ってくれた。
重いので普段はあまり外には持ち出さないのですが、
その代わり安定感が抜群なので大きな会場で安心。
(スタッフさんは組み立てが大変そうでしたが。すんません)
そして今回のを取り付けると、
こうなのです。
合体ロボのようですね。
1台の時と同様に2段にしても安定。
これから活躍の場を作っていきたいモノですね(^〜^*)
ちなみにこちら2段目のバーで今回¥4980ーでした。
この2段目だけでごせんえん!高いですよね。。。
ただの金具にしか見えないもんね(^〜^;)
でも定価は1万円近くするので激安。1点モノだったので、
すぐに予約して買いに行ったのです。
ちなみに1段目は2万円以上。。。(^□^;)
でも、安定感抜群なので。ね。。。
| 固定リンク
「機材」カテゴリの記事
- 電池、高い。。。(2013.01.14)
- マイク買いました。(2012.04.22)
- MACKIE CR1604(2012.03.09)
- FMR AUDIO RNLA7239(2012.02.14)
- カタチの無いものにお金をかける(2012.02.07)
コメント
へぇ~へぇ~へぇ~(笑)(*^o^*)
すごい…
大事な大事な縁の下の力持ちですな(笑)
(*^o^*)ノシ
その支えがあるから大切なキーボードも守れるんだよねぇ…
そして安定してるから…素敵な音も奏でられるし…
見えないところで
大切な存在なんだよね
知らなければ分からないこと…
ちょっと色々思うところありました
深い…(笑)(*^^*)
良いものが何よりお得にゲットできるのは
秀ちゃんの情報能力の素晴らしさですネ♪(-^〇^-)ノ
すごいすごい♪
教えてくれて
ありがと…です
いろんな意味で心に響いたよ♪
投稿: 真紀 | 2010年11月 6日 (土) 02時09分